2017年2月23日木曜日

サイトマップでブログを登録する

検索結果を上位にする、つまりSEO対策ともいえる



 それでサイトマップとは、

グーグルサーチコンソール


自分のサイトのページを指定して、検索エンジンに自分のコンテンツを伝えることです。ここにはこれだけの情報がありますよという事。グーグル様に知っていただき検索結果の上位を狙う意味があります。単に訪問者が見やすい、分かりやすい、調べやすいという意味のほうが強いかもしれませんが。文字数、記事数、コンテンツ、情報量が多いと有効だ

 また、メタデータをグーグル様に伝えることができます。メタデータとは、最終更新日、更新頻度などです。当然これも検索結果に影響します。よく聞くでしょう?更新は毎日ってね。もちろん私は奴隷サラリーマンなので無理。

 私のような弱小初心者にも、サイトマップが必要ですか?



  • 新しいページや更新されたばかりのページではグーグル様でも見落としてしまうことがあるので、グーグルウェブマスターに登録してグーグル様 のクロール対象から漏れることがないようにしよう。現在はグーグルサーチコンソールと言う。

  • クローラーにインデックスされていないサイトは多くの人たちに見てもらうために、クローラーにインデックス(認識)してもらうことが重要です。

  

  • サイトが新しく、外部からのリンクが少ない場合。 グーグルクローラは、ページからページヘのリンクをたどることによって情報を把握します。なので外部サイトからのリンクがないページは グーグルクローラに検出されないことがある。(私はここですよ)笑。そのためサイトマップが必要なのですね。


 検索エンジンの検索窓に直接URLを入力して、検索結果に出てこない場合、そのページは検索エンジンにインデックスされていません。つまり、どんなキーワードで検索しても絶対に検索結果に出てこない状態なのです。

 サイトマップは、2種類あり、ひとつはhtmlページで作るユーザーのためのサイトマップ。そしてもうひとつは、xmlで作るクローラー用のサイトマップです。


 とはいえ、すべてのページが登録されるという訳でもないらしい・・・。まあいずれにしてもサイトマップを提供することで有益な結果が得られ、デメリットになることはありませんね。じゃんじゃん登録しましょう?もちろんサイトマップ作成はグーグルサーチコンソールですよ!おじゃまっぷ。

まとめ サイトマップ

  • 検索上位にするためのサイトマップ作成(SEO対策)
  • どこになにが書かれているか、訪問者に分かりやすく
  • グーグルウェブマスター(グーグルサーチ)登録、グーグル様に自分のサイトを知らせる。
  • 新しいページ、リンク切れは登録が遅いので自分から送信してグーグルに居場所を知らせる。
  • 検索エンジンに登録して検索結果に載せる。
  • 自分のインデックス数の把握
  • 検索エンジンにはグーグルやヤフーなどがある。



 サイトマップ(Sitemaps)は、

 検索エンジンに自分のブログの存在を知らせて、自分のブログの記事内容を、そしてより多くのページを登録(インデックス)させることができる可能性があります。実は可能性なので完璧と言う訳でもないのだが。あと検索結果ページのランク付けでも別に優先されるものでもありませんね。ようは中身の濃い誰もがよく閲覧するようなページが結果的に上位にあがるということですな。特に気になるのが芸能ネタや今流行のまとめサイト。もともと誰もが見る人気のネタ記事がよく検索上位にある。もっともページが検索エンジンに登録されていなければ何もないわけで、ページを登録することに意味があることは間違いない。そしてそれが結果的にアクセス数アップにつながり、ブログでおこずかいや金儲けにも関係してくるわけですな。
それでは今日もありがとうございました

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認制です。
毎度ありがとうございました^-^