2016年12月20日火曜日

私の田舎の野生動物

私の家の近所の野生動物



 犬 猫 うりぼう(猪) 鳥 猿 鹿 穴熊 ネズミ 蛍 セミ トンボ



 実はこれ、実際に私が森などの自然の中で見たことのある生き物です。人里離れたかなり田舎です。とにかくみんなかわいいやつだ。ドブネズミを除く 笑。鳥は雀やカラスやトンビ。トンビなんて都会じゃ見れませんよね。それを言うと猪や猿、鹿など全部じゃないですかな?都会には野生の生き物が少ないんだな。(当たり前)ドブネズミはよくいる。田舎者の私はよく見てましたが都会に住むとさっぱり見なくなりました。あまガエルやウシガエル、ヒキガエルなんてのもいたなあ・・・。泣


  • バッタ(トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、オンブバッタ)子供の頃はよく見かけました。最近は農薬で見なくなりましたが。イナゴなど。ハラヒシバッタも奇跡的に見たことあります。茶色で小さくてジャンプ力がある。それらを捕食して食ってるカマキリは怖かった。今は遠い昔の子供の頃の記憶。

  • (ニホンザル)動物園じゃなくてもちろん自然に。あるとき田舎道をドライブをしていたら偶然にも猿の群れに遭遇。始めて見た未知との遭遇。思わず車を止めて車外へ出ると!雄叫びが 笑。これはやばい、逃げようと思った矢先、向こうから去って行きました。子連れもいましたねぇ。人生で最初で最後の未知との遭遇でした。( ´∀`)

  • の子供をウリボウと言います。伊丹市だったかな、普通の田舎の生活道路を歩いていたら向こうの方に犬のような変な生き物が。犬にしては小さかったような。よく見ると猪の子供だった。美味しそうだった。はぐれたのかも知れませ。すぐに山の中に入って行きました。最近テレビで熊に襲われるニュースをよく見ますが熊じゃなくてよかった。さすがに熊は見たこと無いです

うり坊



 野生での寿命は長くて10年ほど。シマウリ(縞瓜)の模様に似たことからうり坊。生後約4か月程度で消える。見た目が外敵に狙われにくい。シマウマなんかもこんなゼブラ模様。ちなみにしましまの漢字が縞縞。うまそうですか?かわいいですか?

  • と言っても雀やカラス以外では、トンビと鵜。子供の頃、田舎育ちで山の中へ遊びに行くと、茶色のデカい鳥がいました。トンビでした。トンビを始めて見たときは鷹や鷲と思ったものです。あと、カワセミやアカゲラなど。最近見ないなあ。寒い時代になったとは思わんかね?

  • 鹿、奈良公園の鹿じゃありませんよ。野生の鹿です。野生の鹿が鹿せんべいで寄ってくる訳ありませんよ。笑。夜中にか なり田舎の道路を車で走行中、突然暗闇の中から光る二つの発光体が!鹿の目でした。鹿が振り向いてライトの光に反射していきなりあの巨大な目玉が!びっくりしたなあ。車を止めるとすぐに逃げて行きました!



奈良公園の鹿










  • 穴熊はかわいい生き物です。歩き方がいいね。目の前で見たことありますか?夜行性かな、夜中に目撃しました。短い足でよちよち歩く。時折顔を土の中に突っ込んで。( ´∀`)夜でしたが月の光でよく観察出来ました。笑二回目は昼間でした。土まみれで穴を掘りまくっていました!何か面白そうなので見ていると私に気付いたのか、速攻で逃げて行きました


  • ネズミ、ハツカネズミとか小さいネズミじゃなくて、ドブネズミです。あいつはやばいです。怖かった。笑。以外にデカい!大人のこぶしより大きいです。尻尾が異様に長い。それでいて、めちゃくちゃ素早かった。夜の繁華街を歩いていたらいきなり前を横切って、気持ち悪いと言うより怖かったぞ笑。でも家族連れなら可愛かったかもね!


  • リス、モモンガ、ムササビ。それは寒い日の事だった。辺り一面の銀世界!雪、雪、雪が積もった!はっきりとした場所は覚えてませんが、確か高地、山の上、そんな感じの場合。なぜかこんなとこに巣箱が!中を覗くとそこには。続きはこのあとで!なんでやねん。(-"-;)始めはリスかと思った矢先!いきなり巣箱から何処へと、飛んで行ってしまった!え❓飛んだ!正確には滑空。リスじゃなくてよ!あ、モモンガだと子供心で叫んでたなあ。懐かしい。泣。あとで分かった事ですがあれはムササビだった。そうなんだ。ところで、モモンガとムササビの違いは❓子供の頃の思い出でした。久万高原町だったかな。もう30年以上昔。


  • 蛍。あなたは見かけますか❓何千匹、いやあれは万はいたな。まじで。源氏蛍か平家蛍か分かりませんが、それはやばかった!360度辺り一面、あの綺麗な光!始めは適当な光の点滅でした。あまりの幻想的な世界だった。魅入れてしまいましたが、更に!その適当なバラバラな光の点滅がなんと一斉に発光するじゃありませんか!素晴らしき地球紀行!確か、5月の終わりか6月の始めだったかな。好きな女がいたので(二十歳くらい、懐かしいなあ。あれからもう20年くらい経つのか。もう二度と会う事は無い)説明してデートに誘うとどうなったと思う?笑。まだ何も言ってないぞ。結果はもちろんお断りだった。そして変態扱いが始まるのであった。終


  • 蝉セミ。わりと都会でもセミはいるのではないでしょうか?内の近所に公園があって夏にはよくジリジリ、ミンミンと合唱してます。蝉の合唱。よく見ると、茶色と緑っぽい。アブラゼミとクマゼミ。へぇ、ホォ、都会にもいたんだ。ほへぇ。ミンミンゼミ、ニイニイゼミ、ツクツクボウシ。最近はあまり見ないなあ。ヒグラシなんか鳴き声は、たまんないね。日本の夏、夏祭り、夏休み。その日暮らし。生息地は森林です。


  • トンボ、やっぱり夏から秋にかけての風物詩。世界に5000種類日本に200種類。そんなにいたんだねえ。シオカラトンボ、オニヤンマ、ギンヤンマ、カトンボ。肉食系で蚊、ハエ、蝶などを捕食する。そういえば最近の若い女は肉食系が増えた?知らんがなおっさんには無関心だ笑。ちなみに私は草食男子と言う言葉が嫌いだ。なぜなら男はみんな肉食系。草食男子❓そんなものはない笑
それじゃ今日はこの辺で!GOOD LACK

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認制です。
毎度ありがとうございました^-^